人気ブログランキング | 話題のタグを見る
丹波ワイン 『播磨産スパークリング・カベルネソーヴィニヨンロゼ 2008』

丹波ワイン 『播磨産スパークリング・カベルネソーヴィニヨンロゼ 2008』_c0140044_1963516.jpg


ガス注入の泡。リーズナブルで、気軽に楽しめるしっかりタイプです。
色もこんなに濃くて、飲みごたえあり。

丹波ワイン 『播磨産スパークリング・カベルネソーヴィニヨンロゼ 2008』_c0140044_1971619.jpg

ワイン単体でもいいけど、食事とともにじっくり味わいたい感じですね。
カベルネの素直な果実味が出ていて、おいしい。

京都は行政の意向で、瓶内二次発酵の製造が難しいそう。
なんとももったいない話です。
ぜひ本格的なシャンパーニュスタイルも飲んでみたいっす。
# by inwine | 2010-05-16 19:09 | 日本ワインを飲む
あづみアップル 『ピノ・ノワール ロゼ 2007』
やや尖った部分も感じるけれど、果実味豊かなおいしいワイン。
色もきれいで、ちょっと冷やして飲むとなんだか楽しい。

あづみアップル 『ピノ・ノワール ロゼ 2007』_c0140044_1012656.jpg

キャベツやらニンジンやらベーコンやらを煮込んだトマトのスープと
アジに粉ふってオリーブオイルで焼いたのと一緒に。
このふたつと飲むなら、やっぱりロゼかなとこのワインを選んだんですが
思ったとおり、どちらともよく合いました。ロゼばんざい。
# by inwine | 2010-05-16 10:03 | 日本ワインを飲む
『燻製屋 椿』
『Kinasse』のあとは同じ幡ヶ谷の『燻製屋 椿』へ。
ちなみにメンバーはいつものワイン仲間3人。

『燻製屋 椿』_c0140044_10202160.jpg

「燻製屋」っていうだけあって、魚の干物だとか豚肉だとかチーズだとか、
いろんなものが燻製になってます。いい香りがお店に充満。

『燻製屋 椿』_c0140044_10225894.jpg


これはナッツの燻製。ビール飲みたーい。
『燻製屋 椿』_c0140044_10204493.jpg


でも、ここも国産ワインがとても充実のお店なのです。
なにげに凄いぜ、幡ヶ谷。新宿なんかより日本ワイン濃度高いかも。

で、飲んだのは

『燻製屋 椿』_c0140044_1021625.jpg

四恩醸造の『ローズ(橙)2009』。
四恩のワインって、大好きって人と「ちょっと…」って人が面白いほど分かれます。
「普通だね」って人はあんまりいなくて、飲んだあとに、だいたい皆、何かを言いたくなる。
それはすごいことだと思います。そんなワイン、日本にはあまりないような。
ちなみにワタシは「好き」派です。

それから『高畠 甲州1999』。

『燻製屋 椿』_c0140044_10213799.jpg

もう10年以上の前のヴィンテージ。でもこのワインは、いつ飲んでもすごくフレッシュ。
畑さん着任前のブツですが、その畑さんも今は現場を離れたとか。
高畠ワイン、これからまた違う顔を見せてくれるのでしょう。

燻製以外も野菜の蒸し料理とかウマいです。そういえば燻製ビールなんてのもありました。
燻製好きの方はぜひ~。
# by inwine | 2010-05-15 10:26 | 日本ワインを飲める店
幡ヶ谷 『Kinasse』
幡ヶ谷駅そば、というかほぼエキナカの立ち飲みワインバー「Kinasse」へ。
熊本の食材と日本ワインが充実のよいお店。
雰囲気もいいし、こんな店が地元にあったら最高ですね。

幡ヶ谷 『Kinasse』_c0140044_22481914.jpg


ワインリストはこんな感じ。(訪問日は今年2月。たぶんもう変わってます。)

幡ヶ谷 『Kinasse』_c0140044_22503128.jpg


熊本ときたら、まずはコレ。

幡ヶ谷 『Kinasse』_c0140044_22491345.jpg


で、ポテサラとか馬肉のスモークとか。美味しそうでしょ。

幡ヶ谷 『Kinasse』_c0140044_22525684.jpg

初来店でしたが、この日は1時間ほど立ち寄っただけ。またゆっくり来ようと思いました。
# by inwine | 2010-05-14 22:54 | 日本ワインを飲める店
『消費者が決める!ジャパン・ワイン・オブ・ザ・イヤー』
2月に開催した甲州部門。たくさんの方にお集まりいただきました。

『消費者が決める!ジャパン・ワイン・オブ・ザ・イヤー』_c0140044_9222613.jpg

今回はワイナリーの方も各地から遊びに来てくれました。
優勝はシャトー酒折の『甲州樽発酵 2008』。
醸造責任者の井島さんがちょうど来場されていたので、
スピーチをお願いすることになりました。喜んでいただいて、うれしかったです。

結果の詳細などは↓こちらに。

http://www.makersdinner.com/archives/1257379.html
# by inwine | 2010-05-14 09:25 | そのほか